強固なロジックの無限の反復

2003年7月26日(Sat) 晴

花火

 心配した途端に梅雨明け。心配して損した。

 それはさておき(またか)。
 いつの間にやら花火大会のシーズンになっていたりすることにこっそり驚いています。どうりで道が混んでるわけだ。
 ま、私は平常どおり仕事でしたから、ひとかけらも見てません。仕事を終えて帰る頃にはすっかりおひらきでしたし。音だけは遠くに聞きましたが。去年も花火大会の日は仕事だったなあ。
 そういえば花火なんてここ何年か見てないなー、と思うと無性に見てみたくなります。花火を見た後の、あの妙な物寂しさもとんとご無沙汰だし。
 花火は束の間の夢、ぱっと咲いてあっという間に消えてなくなるから美しい、と思うのです。だから、見ている間はずっと興奮していても、終わったあとにふっと物寂しさがやってくる。その物寂しさまで花火の一部なんだと思うのです。昔の人はよく出来た娯楽を考えたものですね。
 今年はどこかの花火大会に行ってみようか。

[▼]

目次