番外編「サイカノ好きさんに50の質問」


 どうも明らかに場違いな気がするが、「敢えてこれを擁護する」と決めたのだから、この質問にも腹を括って答えるべきであろう。例によって筆者のルサンチマンを露呈する結果となっているが、当頁の恒例行事と思って諦めて頂きたい。
 質問は「if[illustrations factory]」のがちゃさんが中心となって考えられたもの。ぜひそちらも訪ねていただきたい。


Q1.あなたのハンドルネームと生年月日、性別、血液型を教えてください。
 HN:kuri
 生年月日:1974年8月3日 男 B型

Q2.住んでいるところはどこですか?それはどんなところ?
 本州の西端に位置する県の東部、交通の動脈にある割には恩恵の少ない小さな地方自治体。

Q3.「最終兵器彼女」(以下サイカノ)と出会ったのはいつ?きっかけは?
 初めて読んだのは2000年10月9日。
 きっかけは以前に載った読売新聞文化面の記事。

Q4.初めてサイカノを読んだときの感想は?
 ぐらぐらと揺さぶられた感じ。
 いろいろな意味でショックだった。

Q5.あなたはコミック派?連載(スピリッツ)派?それとも両方読んでる派?
 両方読んでいた(連載終了したので過去形)。
 ただ、単行本でまとめ読みするほうが「来る」かも。

Q6.サイカノであなたが一番好きなキャラクターは誰ですか?難しいけど1人だけ選んで下さい。
 迷わず「カワハラさん」。多分偽名だ。

Q7.「Q6」で選んだキャラクターのどんなところが魅力的?
 善意の悪人だから。

Q8.「Q6」では選べなかったけど、この人も捨てがたい(><)っていう人がいたら教えてください(理由も)。
 テツ先輩。同性から見てもかっこいい。もてるんだろな。

Q9.逆にあまり好きではない、もしくは嫌いなキャラクターっていますか?それはなぜ?
 んー、特になし。

Q10.サイカノで一番好きなシーンはどこですか?具体的に教えてね。
 第5巻p.198からのシュウジと「カワハラさん」のダイアローグ(「しかたなくなんかない!」のところ)。


Q11.サイカノを読んで泣いてしまったシーンはどこですか?
 第1巻、展望台でのダイアローグ。
 但し、泣きそうにはなったけど泣いてはいない。残念ながら。

Q12.では、サイカノを読んで思わず笑ってしまったシーンってありますか?
 第6巻p.24「バカはおまえだ。」のところ。爆笑。

Q13.一番印象に残っているセリフは誰の何というセリフ?
 Q10で挙げたダイアローグの最後、シュウジの「しかたなくなんかない!」。
 現実を際限なく肯定してしまう「カワハラさん」とシュウジとの明確なる差異。反論しなかった(できなかった)「カワハラさん」の後姿も印象的。

Q14.あなたがサイカノの登場人物になれるとしたら、誰の役がいい?それはなぜ?
 「カワハラさん」。一番シンパシーを感じる。

Q15.「Q14」で選んだキャラクターになって、あなたがしたいこと(してもらいたいこと)は何?(例:ちせになってテツ先輩になでなでされたい)
 何を云われてもシュウジとちせを見守りたい。彼はきっと読者である我々と同じ立場の人だと思うので。

Q16.サイカノが映画になりました。監督は誰にやってほしい?
 実写で金子修介。美少女映画として仕上がるでしょう。
 アニメーションにはあまり期待できない。

Q17.「Q16」で、主題歌は誰の何という曲がいい?
 考えた事がないが、誰かに作ってもらうならBluem of Youthがよいのではないかと。

Q18.サイカノがドラマになりました。ちせとシュウジの役は誰にやってもらいたい?
 オーディションで新人を取りましょう。

Q19.サイカノに番外編があったら、こんな設定のストーリーが読みたいっていうのがあれば教えてください。(例:シュウジたちが中学生の時のストーリー)
 特になし。

Q20.サイカノであなたが日ごろ疑問に思っていることは何ですか?
 懐疑を持って読むような作品ではないと思う。
 現実を大きく踏み越えた「戦争」という事態に対しても、シュウジとちせのささやかな、精一杯の恋愛に対しても。


Q21.ちせたちが戦っている国は、どこだと思いますか?
 どこでもない。
 戦っている相手が人間であるということがわかればそれでよい。

Q22.あなたの周りにサイカノを読んでいる(知っている)人はいますか?それはどんな人?
 若干名。主に旧知の友人。

Q23.サイカノをもう誰かに薦めましたか?相手の方の感想は?また、どんな人にもっと読んでもらいたい?(理由も)
 旧知の友人幾人かに薦めたが、困惑する人と嵌まる人、両極端。
 これから恋をする人は読むべきでしょうなあ、やっぱり(遠い目…)。

Q24.サイカノを読んでいて困ってしまうことはありますか?それはどんなとき?
 ああ、やはり俺には恋など出来ないのか、という気分にさせられること。
 他者との関係を築くのは難しい。

Q25.サイカノの単行本を持っている方へ。いま、あなたの部屋のどこに、どんな風に置かれていますか?
 カラーボックスの中に普通に陳列してある。

Q26.ズバリ、あなたが欲しいサイカノグッズは何?
 特になし。偶像崇拝は…(以下自主規制)

Q27.「Q26」のグッズが発売されたとしたら、いくら(何円)までなら買う?
 偶像崇拝は…(以下同じ)

Q28.サイカノのイラスト集が発売されました。1000部限定でおまけが付くとしたら何が欲しい?
 特になし。偶像崇拝は…(しつこいようだが以下同じ)

Q29.名前もついていないような脇役(名前が出た人でもOK)、だけど気になる!という人がいたら教えてください。
 「まぬけ。」の指揮官(第5巻p.127)。
 まぬけは貴官だ。

Q30.サイカノにあなたの住んでいる町は出てきましたか?それはどんなシーン?感想は?
 なし。
 恐らく空爆で壊滅したものと考えられる。


Q31.あなたの住んでいる街へちせとシュウジを招待するとしたら、どこへ連れて行ってあげたいですか?
 温泉、かなぁ。

Q32.このキャラクターは殺さないで欲しかった(涙)というのは誰?
 なんか、キャラクターに対して思い入れがないのだろうか、特になし。

Q33.サイカノ以外で好きな漫画はありますか?それは何?
 浦沢直樹「MONSTER」。連載開始当初から読んでいる。

Q34.サイカノ以外で高橋しん先生の漫画を読んだことがありますか?感想は?
 「いいひと。」中途まで。考え方に共感できる。社会人のためのファンタジーだね。
 「好きになるひと」こういう作品の書ける人が羨ましくもあり、妬ましくもあり。

Q35.高橋しん先生以外で好きな漫画家がいたら教えてください。
 須藤真澄。日常と非日常の狭間のファンタジックな世界が好き。猫好きだし。
 あさりよしとお。もっとも自覚的な(或いは確信犯的な)商業作家の一人。
 藤原カムイ。卓越した画力に裏打ちされた実験。
 菅野博士。オヤジスキー。
 芦名野ひとし。商業作家にして商業らしくない作品。
 一條裕子。シュールな日常。
 黒田硫黄。抜群の構成で描かれる脱臼した日常と非日常。

Q36.高橋しん先生のHP「SINPre.com!」に行ったことはありますか?どのくらいの頻度で見に行きますか?
 1週間に1回程度。レイアウトが迷宮的なのにはやや辟易気味。

Q37.「SINPre.com」でサイカノの壁紙を配信していますが、あなたがぜひこのシーンを壁紙にして欲しい!っていうのがあればリクエストしてください(誰に?笑)
 ふーむ。
 アケミの臨終。

Q38.突然、あなたの体を改造されて最終兵器にされたらどうする?(ちせの立場)
 思考停止して戦場に向かってしまうだろう。

Q39.では、あなたの一番大切な人(恋人でも友達でも)が最終兵器にされたらどうする?(シュウジの立場)
 何もできないような気がする。
 シュウジは偉い。

Q40.いま、日本が戦争になったら何をしますか?
 何をするだろう?
 消極的に反対するかもしれないが、むしろ何もしないで戦場に駆り出されて、犬死するのが関の山。


Q41.ラストはどうなると思いますか?(予想)
 なんとなく二人が死ぬか世界が死ぬかのどちらかだろうと踏んでいたが。

Q42.ラストはどうなって欲しいですか?(希望)
 大願成就(笑)を望んでおりました、ハイ。

Q43.いま恋をしていますか?恋人はいますか?
 していないと断言。
 恐らくこれからも当分は不可能であるとこれまた断言。

Q44.交換日記をしたことはありますか?(笑)
 交換日記ではないが文通はある。
 但し同性の友人と。気色悪いか?

Q45.北海道へ行ったら、ぜひここを見てみたいという場所はありますか?
 冬を。(場所じゃない?)

Q46.高橋しん先生ってどんな人だと思う?見た目・性格を含めてあなたが持っている印象を教えてください。
 悪党(笑)。
 だって虚構はペテン・イカサマの類だし(笑)。それを十全に演出することが出来るってことは、やっぱり悪党だ(爆笑)。

Q47.高橋しん先生に一言どうぞ!
 参りました。
 もうしません。

Q48.サイカノのテーマって、実は何だと思いますか?
 恋愛。及びそれに対するいくつかの障害と、その克服。

Q49.あなたにとってサイカノとは何ですか?
 本当のような嘘、嘘のような本当。
 かつてやりたかったこと、できなかったこと。
 これからやりたいこと、できるかどうかわからないこと。

Q50.最後に感想をどうぞ。
 何でこんな冷めたヤツがこんな質問に答えているのだろう、と我ながら怪訝になる。
 が、こんなヤツでも「サイカノ」好きであることは事実である。
 こういう妙な考えの人間もいるのです。


<オマケ>答えたくなければここから先は省いてもOK

Q51.Hしたことはありますか?
 いい歳(28歳!)こいて未だにない。文句あるか?

Q52.好きなHなシーンは?(笑)
 第5巻のテツがちせをいじくりまわすとこ。情けない男として勃つ…じゃなかった立つ瀬がない(笑)。

Q53.Hしてみたいキャラは誰ですか?(笑)
 うーん、うーん、ふゆみ先輩、かなぁ?(爆)


[NEXT]

目次