 基本は0%と30%。部隊を増やしたいときは0%。資金を貯めたいときは30%。常に資金をチェックして極端な操作をするべし。終盤資金が余らないように注意すること。資金がいくらあっても成績には関係ない。
 基本は0%と30%。部隊を増やしたいときは0%。資金を貯めたいときは30%。常に資金をチェックして極端な操作をするべし。終盤資金が余らないように注意すること。資金がいくらあっても成績には関係ない。
        @=ジェネレータ ☆=ジェネレータ処理部隊
        ■=埋まったジェネレータ
          ↓これに一撃
        ■@@@@@@@@@@@@@@@@@
          ☆
            ↓これに一撃
        ■☆@@@@@@@@@@@@@@@@
              ↓これに一撃
        ■@☆@@@@@@@@@@@@@@@
              以下繰り返し・・・
        (一撃の処理終了)
        ■@@@@@@@@@@@@@@@☆@
                             (今度は逆から埋めていく)
        ■@@@@@@@@@@@@@@@@■
                                          ☆
 「ダイダロスの遺産」や「こうもりの双翼」では、自力で強大なおじゃまキャラを倒さねばならないが、この戦法を使えばいちいち始末する必要はない。戦闘効率があがるだろう。
 「ダイダロスの遺産」や「こうもりの双翼」では、自力で強大なおじゃまキャラを倒さねばならないが、この戦法を使えばいちいち始末する必要はない。戦闘効率があがるだろう。 これは、基本的に王様を使用して最後のつめを行うときに使えるテクニックで、特に強敵が成長するステージである、「ヘル・スパイラル」や、「ぷりんあらもーど」等で役にたつ。
 これは、基本的に王様を使用して最後のつめを行うときに使えるテクニックで、特に強敵が成長するステージである、「ヘル・スパイラル」や、「ぷりんあらもーど」等で役にたつ。
  ◆  ◆  ◆
    ○  ○
  ◆  ◆  ◆    ◆=敵国の拠点    ○=自国の拠点
    ○  ○
  ◆  ◆  ◆
 このような形になると、領地の塗りが拮抗してほぼどこからも部隊の発生がなくなる。念のために初期命令で待機にしておけば、発生した自国の部隊で敵国の拠点が破壊されることもない。