強固なロジックの無限の反復

2002年12月13日(Fri) 曇

目は口ほどに

 忙しい日でしたが、ちょっとだけ新作を進めました。
 とにかく表情の印象を左右する眼を先に書き込んでしまいます。
 それから、今回も逆光に近い色の塗り方をしようと思ったので影を試験的に乗せてみました。

 影を乗せてみたことでだいぶ色が沈み込みましたね。
 ちなみに、今回の画像は作業中のものと同じ解像度です。A4サイズのものを解像度200でスキャニングしたもので、筆ペンで引いた線のにじみやかすれなんかがちょっとわかると思います。これ以上解像度を上げると、ブラシのサイズが合わないのと私が迷子になってしまうので(笑)、取り込むときはいつも解像度200止まりです。どうせ印刷するわけじゃないんだし。
 試験的に付けた影は、画の輪郭を範囲選択ツールで抽出してグレーで塗りつぶし、ぼかしをかけた上でもう一度輪郭を抜いた状態のものです。下手をするとこれをそのまま使ってしまうかも。一応プランとしては3段階ぐらいで影をつけようかと考えてはいますが、面倒くさいなあ(笑)。

 さて、色を沈み込ませるのはいいとして、背景が白いままではやはり違和感がありそうです。しかし暮れなずんだような色が色弱の私に出せるかどうか。そして背景のオブジェクトには何を選ぶか、まだまだ課題は多そうです。とにかく背景なしはNGっぽいですね。
 無い知恵絞って考えることにしましょう(泣)。

[▼]

目次