強固なロジックの無限の反復

2004年1月4日(Sun) 晴

フラストレーション

 新年始まったばかりだというのに、なんだかいろいろと不完全燃焼気味です。

 年末に入って仕事も忙しくなってはいた(*)のですが、それ以上にいろいろなことがいっぺんに重なって何がなんだか理解できないまま怒涛のように毎日が過ぎていくような状態でした。
 まず去年のクリスマスイブの日に、例の昇任選抜(*)の結果が出まして。
 合格だそうです。 Hmm, a life likes bad joke!
 たちの悪い冗談だとしか思えませんが、結果は結果です。どうやら今年は公のほうで何かとばたばたしそうです。
 その翌日、祖母が急に亡くなったという連絡がありました。全くそんなそぶりがなかったので正直実感がないままで、翌日とりあえず仕事に行って特別休暇をもらい、その次の日には急遽埼玉へ。喪主を務める父の手伝いやらなんやらで明け暮れた後、仕事のために慌しく帰宅したと思ったら、翌日にはもう大晦日。仕事は仕上げの段階だというのに、一番肝心なところで中4日も開いてしまっては頭が働きません。あちこちに当たる当たる。
 勿論そのままいつのまにか新年になだれ込んでますから実感も何もあったもんじゃありません。元日の朝は誰もいないから自分で朝食を作って仕事に行ったぐらいです。仕事の成果があったわけでもないし、のんびり過ごせたわけでもないし、終始イライラしどおしの三が日でした。

 一年の計は元旦にあり、なんてことを申しますが、してみると今年は相当に面倒なことになりそうな予感がします。ああ。

[▼]

目次