ここのところ長い文章が続いてしまった当欄。短い時には1行しか書かないのですからいささかばらつきがあると言わざるを得ません。
さて、最早「CGサイト」から「テキスト系サイト」へと看板を架け替えるしかない状況に追い込まれてしまった当頁。昨年末描いていた新作(*)も背景のプランが出ずに放置すること2ヶ月あまり、最も頻繁に更新される本欄が次第に長くなっているという現状では、それもしかたのないことかもしれません。
しかし、「CGサイト」と「テキスト系サイト」の狭間で苦悩する(?)だけならまだいいのですが、気になるのはメインとも言うべき本欄の文章の中途半端さです。日記と呼ぶには具体的な事柄の記載が少なく、評論と呼ぶには題材の選び方や構成がいいかげん、かといってエッセイと呼ぶにはちょっと文章が硬い(こともある)。
まあ、強いてこの中から一番近いものを選ぶとすれば「エッセイ」ということになるのでしょうか。話題には一貫性がないですし、一応誰かが読むであろうということを意識して「です・ます調」を文章の基調にしています。
したがって、「CGサイト」を返上したとすれば当サイトは「エッセイサイト」と呼ぶほかなくなるわけですが、これってどうなんでしょう?愚痴も含めて、私が書きたいと思ったことだけを書き散らかしていていいのかしらん?
この逡巡によってどうにかして「CGサイト」に踏みとどまれないものか、と往生際悪くじたばたしている私です。
|